人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
15日は22団の「餅つき会」。
1月15日(日)は
我がボーイスカウト世田谷第22団の恒例行事である
「新春もちつき会」でした。

年々スカウトの数が減少傾向にある我が団は
今年の餅つき会で使用した「もち米」が15kgから10kgに減って
こんなところにもスカウトの数が減ってきている兆しが見えています。

でも今日は悪い話ばかりではなく
入団希望の新人スカウトが2名も来てくれました。
一人は昨年のクリスマス会にも参加してくれたカブ隊年齢のお友達。
もう一人はビーバー年齢のお友達。
早速入隊用の申込用紙にサインをもらって、めでたし、めでたし。
地道に行っている勧誘活動が報われた瞬間でした。
15日は22団の「餅つき会」。_d0067378_1439221.jpg

スカウト達が地域の清掃活動に出かけている間に
残ったリーダーたちで餅米を蒸し上げ、餅つきスタート。
帰ってきたスカウトやお友達も参加してぺったん、ぺったんと餅つき。
今年の餅米はねばりがすごい。
15日は22団の「餅つき会」。_d0067378_14392574.jpg
搗き上がった餅は早速、女性リーダーたちがまるめていきました。
出来上がったのは「あんころもち」、「きなこもち」、「納豆もち」、「おろしもち」。
メインは具だくさんの寸胴一杯に作られた「雑煮」。
朝から冷え切った体には、湯気の上がる暖かい雑煮が最大のご馳走です。

羽根突きやコマ遊びなどをして楽しんだ半日は
瞬く間に過ぎて、2012年のボーイスカウトも元気にスタートです。
# by vs22 | 2012-01-15 23:48 | 隊活動
2月の隊集会
冬季キャンプを3月末に控え、
22団VS隊では隊集会を実施します。

・2月19日(土) 午後5時より
・新町ロイヤルホスト

都合がつかず、欠席するスカウトは隊長まで連絡すること。
# by vs22 | 2011-02-14 20:26 | お知らせ
2月13日はB-P祭でした。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_19393354.jpg
(PhotoはWikipediaより引用)
なんだか品の良さそうなおじさんの写真ですが、
この人がボーイスカウト運動の生みの親
ロバート・スティーブンソン・スミス・ベーデン=パウエル
Robert Stephenson Smyth Baden-Powell,
1st Baron Baden-Powell of Gilwellです。
余りに長い名前なので、スカウト関係者は「B-P」と
これまた極端に短くした名前で呼んでいます。

1857年2月22日、イギリスはロンドンのパディントン生まれです。
あの熊さんで有名なパディントンですね。
1907年、ブラウンシー島で21名の少年達と行ったキャンプが
ボーイスカウト最初のキャンプと言われています。
で、世界各国のボーイスカウト達がこの2月22日に近い活動日に
B-Pの誕生を祝うお祭り「B-P祭」を団行事として行っています。
我が22団でも13日の日曜日に実施しました。
VS隊からはアンスカウト、谷岡スカウトが参加。
リーダーは隊長と齋藤副長が参加しました。

まずはカブ隊に新しく加わったお友達
「エイカちゃん」の入団式。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_19485033.jpg
元気一杯の小学3年生です。
セレモニーが終わって、いよいよ今日のプログラムスタート。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_1949546.jpg
BS隊長から「追跡ハイク」の説明がなされました。
スカウト達は「ベーデン班」と「パウエル班」に分かれ
「サイン」を頼りに目的地を目指すというプログラムです。
それぞれの班はビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャーの混合チーム。
ただし、ベンチャーは安全確保が役割なので
この際、頼りになるのはBSのみ。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_19531895.jpg
最初に元気よくスタートを切ったのは「ベーデン班」。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_19542512.jpg
歩道の隅にさりげなく置かれた枯れ枝…。
子供のいたずら書きのようなチョークの印…。
が、これが次のルートを示す、大事な「サイン」なのだ!
しっかり見落とさず、サインを分析するベーデン班。
サインに導かれてやって来たのは深沢小近くの通称「おじぞうさん」。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_19563842.jpg
なんだか変なおじさん達が立ってるぞ。
実はここが重要なチェックポイントです。
一見、リーダー達は制服をちゃんと着ているようだけど
よ〜く見てみると、いろいろおかしな所があります。
ちゃんとそれを指摘できると、重要書類と封筒をもらえるのですね。
無事、書類を受け取り中を見ると
どうも駒沢公園へ行くらしい…。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_1959435.jpg
てく、てく、てく。
駒沢公園の「うま公園」に到着すると、
カブ隊長他、カブ隊のリーダー達が。
ここではボーイスカウトにちなんだクイズ攻撃だ。
なんなく正解すると、封筒を一つもらえた。
次の目的地は「円形花壇」だと言う。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_201768.jpg
辿り着くと、さっき優しく見送ってくれたBS隊長達が。
ここでは「キムスゲーム」で観察力と記憶力をテスト。
どうにかここも無事乗り切って、三つ目の封筒をゲット!
さぁ、最後のチェックポイント「じゃぶじゃぶ池」へ。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_2025448.jpg
VS隊長が一人寂しくベンチに座っているぞ。
ここではロープ結びが出来るとクイズに答える権利が…。
イナBSがみごとな「本結び」でクイズに挑戦。
地球が100cmの球だとしたら、お月様はどれくらい?
答えは3択。1)ビーチボール 2)野球のボール 3)ピンポン球
さて、さて?
みんなで揃って「1番のビーチボール!」
ピンポ〜ン! みごと正解。
最後の四つ目の封筒をゲットして、
暗号を見てみると「じ」「じ」「ゃ」「ん」となる。
「ジージャン」ではもちろんない。
答えは「じんじゃ 神社」ね。
な〜んだ、スタート地点へ帰れってことね。

さて、スタートしてから2時間後
「ベーデン班」が戻ってきた。
20分ほど遅れて「パウエル班」も戻って来た。
神社に戻ってきたら、宝探しが待っていた。
角度と歩数を与えられて、神社境内を探し回ると
新聞紙に包まれた、なんだか「怪しげな箱」が。
開けるとB-Pと名誉団委員長のパウチカード。
それに「B-P汁券」が出てきた。
そう言えば、さっきからなんだかうまそうな匂いがしていた。
2月13日はB-P祭でした。_c0208491_20105927.jpg

BS副長が鍋をかき混ぜて、
「武器、食器を持って集合!B-P汁だよーっ!」
B-Pが少年達とブラウンシー島で食べたスープにあやかった
熱々の具だくさんトマト味のスープでした。
何杯もおかわり続出で、お腹の中から暖まりました。

B-Pが誕生してから、今年で154年になります。
B-Pおじさん、全世界に広まった「スカウト運動」は
こうして世田谷の稲荷神社にもしっかり根付いていますよ。
# by vs22 | 2011-02-14 20:24 | 隊活動
50kmオーバーナイト・ハイク無事終了
50kmオーバーナイト・ハイク無事終了_d0067378_14502741.jpg
11月13日(土)の夜から14日(日)の朝にかけて
50kmの道のりを地図片手に歩くという
世田谷地区ベンチャースカウトの「50kmオーバーナイト・ハイク」でした。
毎年、11月の第二土曜日から日曜日に行われる
この行事も今年で41回目を迎えます。
50kmオーバーナイト・ハイク無事終了_d0067378_15223157.jpg

今回のコースは江戸川区南葛西6丁目にある
葛西レクレーション公園内の「富士公園キャンプ場」がスタートでした。
ここをスタートして環七をベースに歩いて(もしくは走って)
途中、5カ所に設けられたチェックポイント(CP)を通過しては
ゴールを目指すというものです。

41回目の今年は我が世田谷第22団VS隊も担当団として奉仕しました。
毎回4個団が担当するので4年に1回、担当団が回ってきます。
しかも今回は我が22団VS隊の斎藤副長が実行委員長でした。
半年前から実行委員会を立ち上げ、なんども下見を重ねてコースを決め、
コースが決まったらCP設置場所を確保して、警察に届けを出しと、
実行委員会の仕事はたくさんあります。
また、当日は実行委員会のみならず、各団リーダーの奉仕や
コミッショナーグループ、野行委員会と多くのリーダー達に
支えられて実施されるわけです。
参加するVSの人数より、はるかに多いリーダーが
ハイクの安全確保のために働いています。

当日は、比較的に暖かく雨の心配もないという好コンディションでした。
20時過ぎにはぞくぞくと受付場所にスカウトが集まってきました。
20時45分に開会セレモニー。
斎藤実行委員長の「スタート宣言」があり、
21時の時報と共に約50名ほどのベンチャースカウト達が
夜の街に飛び出していきました。

田中の担当は後藤副長と一緒に「パトロール車2号」。
各CPをスカウト達が通過するのを待って、CP間を移動していきます。
不測の事態に備えて、車で待機するわけです。
いわばスウィーパー的な役割でしょうか。
したがって、写真もスタート地点に集まったわが隊のスカウトしか
撮れませんでした。

明け方頃、続々とスカウト達がゴールの世田谷区、国士舘大学横にある
「松陰神社」へ辿り着きます。
ちなみに1位でゴールしたスカウトは3時前にはゴールインしました。
途中、CP4〜CP5間でちょっとしたアクシデントがあった他は
特に事故もなく無事、8割程度のスカウトが完歩しました。
わが隊のスカウト4名も昨年に続いて全員完歩。
順位はさておき、無事ゴールにたどり着けた事がなによりでした。
ちなみに22団VSの成績は
ごっちゃん、イナ、谷岡の「ナイスガイチーム」が同時にゴールして、17位。
紅一点のアンはBS隊副長のTリーダーが伴走者となっていただき
22位でこれも無事にゴールしました。

翌朝8時過ぎにはすべてが終了して、スカウト達をいつもの神社まで送り
9時過ぎには帰宅。それから夕方まで眠りこけました。

この50kmオーバーナイト・ハイクが終わると
いよいよ冬が来たなという気持ちになります。
# by vs22 | 2010-11-15 15:07 | 隊活動
世田谷第22団「スカウト祭り」
22団VS隊の隊長、タナカです。
ずいぶんとVS隊のブログ更新が滞ってしまいました。

今日はVS隊にとっては久しぶりの団行事。
年に1度の「スカウト祭り」です。
どの団でも多分、やっているこのスカウト祭りですが、
我が世田谷第22団のスカウト祭りは
和気藹々、楽しくって、おいしくて、なかなかのものです。

世田谷第22団「スカウト祭り」_d0067378_1013271.jpg

スカウト祭りは、焼きそばなんかの屋台や
いろいろなゲームコーナー、バザーなんかをやって
スカウトや近所の子供達に楽しんでもらおうというものです。
世田谷第22団「スカウト祭り」_d0067378_94653100.jpg

まずはみんなで朝のセレモニー。
曇り空ですが、どうやら雨の心配はなさそうです。

屋台やバザーの売り上げは、団の資金にもなります。
今年は去年までの「豚汁」がコストアップのため、
「すいとん」に変更にりましたが、これが案外、いい評判。
おいしい「すいとん汁」を作ってくれた育成会のお母さんに感謝です。

焼きそばは水をいっさい使わずに清酒「鬼殺し」を
ぜいたくに使ったおかげで、こしのある麺で文句なく、うまい!。
鉄板の前でみごとな「コテさばき」を見せてくれたのは
育成会のおとうさん3人組です。
世田谷第22団「スカウト祭り」_d0067378_947229.jpg

ボーイ隊は「あそぼうパン」と「焼きマシュマロ」で勝負です。
VS隊長は大きなBBQコンロに火を付ける係。
まぁ、隊長の腕ならライター一つで炭に着火できます、はい。

「あそぼうパン」は発酵させたパン生地を
竹の棒に巻き付けて、炭火で焼き上げるというものです。
10〜15分ほど気長にあぶっていると、
おいしそうなきつね色に焼き上がります。
ほとんど味つけはしていないのですが
噛みしめていると、ほんのり甘さを感じて、素朴でうまいです。
世田谷第22団「スカウト祭り」_d0067378_9471487.jpg
カブ隊はゲームを用意しました。
まずは去年のスカウト祭りでデビューした「コリントゲーム」。
スマートボールみたいなもんです。
世田谷第22団「スカウト祭り」_d0067378_9471184.jpg
その隣では、ペットボトルのキャップを利用した
神経衰弱ゲームが今年初めて登場。
裏返ししたキャップの絵が揃えばOK。
キャップをひっくり返し、絵が違えばまたひっくり返すので
「CAPPAC」と命名しました。
キャップの絵はその前の週の隊集会でスカウトとリーダーが描きました。
世田谷第22団「スカウト祭り」_d0067378_947627.jpg


さて、収穫があったのは、スカウト募集の成果です。
どこの団でも少子化のあおりを受けて
新規に入団してくる子供達が減ってきています。
22団でもこの悩みは大きく、目下の最重要課題になっています。
で、今年度から
「募集担当特別プロジェクトチーム(募集担当委員会)」を立ち上げ、
あの手この手で新規スカウトの獲得に向けて頑張ってきました。

10月初めにあった稲荷神社の祭礼でかなりの告知チラシを撒きました。
そのチラシにつけた「おたのしみ券」を持った家族が
かなりスカウト祭りにきてくれました。
世田谷第22団「スカウト祭り」_d0067378_10130100.jpg
GUESTの子供胸には「ご招待ワッペン」をつけてもらいました。
このワッペンを付けた子供は大歓迎されるわけです。
あそぼうパンも焼きマシュマロもゲームも、みんな無料!
いろいろ楽しんでくれた様子で
一緒にいたお母さんもかなり興味を持ってくれたようです。
名簿に名前と住所を書いてくれた子供のすべてが
入団してくれるなんて甘くは考えていなですが
少しだけ明るい兆しが見えてきたことは確かです。

14時過ぎにはほとんどのメニューを売り切って終了しました。
こじんまりとした内容だったけど、結構充実していたと思います。

我が、ベンチャースカウトはアン、イナ、谷岡の3人が参加。
ごっちゃんは部活が重なり、残念ながら欠席でした。
次は11月2週目にある50kmオーバーナイト・ハイクです。
去年の50kmONHのゴールは「江ノ島」でした。

さぁ、今年はどこがゴールなのか?
先週、隊集会を行って、5万分の1地形図を使い
与えられた座標で各チェックポイントの場所を確認しました。
この地形図を基に各自が最適のコースを割り出していきます。
コース取り次第では、数キロの差も出てくるのです。

寒さが厳しくなってくる季節ですが
50kmONHの当日は暖かくなることを祈るのみです。
# by vs22 | 2010-10-24 23:00 | タナカのひとりごと